キッチンの選び方のポイント

query_builder 2022/02/28
コラム
IMG_1530_R

幅広い種類があるキッチンは、どのようなものを選べば良いのか悩んでしまいますよね。
失敗しないキッチンの選び方には、いくつかのポイントがあるのをご存じでしょうか?
今回は、キッチンの選び方のポイントについてご説明いたします。

▼キッチンの選び方のポイント
■ショールームで確認
まずは、カタログやインターネットの情報だけで安易に決めることは控えましょう。
実際にショールームなどへ足を運んで、キッチンを自分の目で見て確認することが大切です。
キッチンを具体的にイメージできますし、他の商品と比べることができますよ。

■キッチンの高さと奥行き
キッチンの高さは、調理する人の身長に合わせて選ぶことをおすすめします。
既製品のキッチンは、85~86センチの高さが多いです。
また、キッチンの奥行も手が届く範囲なのかも合わせて確認しましょう。

■調理スペース
キッチンでの調理は1人で作業をすることが多いので、調理スペースを広くする必要もありません。
しかし夫婦や子供と一緒に作業するのであれば、ある程度の調理スぺースを確保する必要があります。

■キッチンの収納
キッチンの収納スペースも、大事な要素です。
収納に関して、以下の要素を考えましょう。

・食器類や調理器具などの収納量
・冷蔵庫を設置するスペース
・床下収納の必要性の有無
など

キッチンの周りに関しては、どこに何を収納するかを事前に検討しておくことが大切です。

▼まとめ
キッチン選びは「ショールームなどで確認」「キッチンの高さと奥行き」「調理スペース」「キッチンの収納」などがポイントです。
家族構成にも大きく関わりますので、納得できるまで検討して理想のキッチンを手に入れましょう。
「株式会社リブート」は、地域に密着した注文住宅専門の工務店です。
キッチン選びのご相談にも応じますので、気軽にお問合せください。

NEW

  • アイランドキッチンがある家【秦野市の施工事例をご紹介】

    query_builder 2023/05/27
  • 【施工例】綾瀬市の戸建て|ナチュラルインテリアの注文住宅

    query_builder 2023/01/29
  • 秦野市にて地鎮祭を行いました|ガレージハウス|秦野市の注文住宅

    query_builder 2022/10/24
  • 綾瀬市の注文住宅お引渡し|自然素材の家|木の家の施工事例

    query_builder 2022/10/16
  • 【10/2完成見学会】綾瀬市にて開催決定!

    query_builder 2022/09/18

CATEGORY

ARCHIVE