インナーテラスとは?メリットについて

query_builder 2022/02/01
コラム
05_170621_R

「明るくて開放感のある家を建てたい」とお考えではありませんか。
そんな時は、インナーテラスを設置するのがおすすめですよ。
この記事では、インナーテラスとはどのようなものか、メリットを含めてご紹介いたします。

▼インナーテラスとは
インナーテラスとは、家の中もしくは半屋外にあるテラス(地面よりも一段高いスペース)のこと。
外空間を楽しむための屋外テラスとは違い、内部にいながら外空間の開放感を感じられるのが魅力です。

■メリット
インナーテラスを設けるメリットは以下の通りです。

・明るく開放感のある空間になる
インナーテラスによって、室内にたっぷりと自然光が差し込むので、明るく開放感のある空間に仕上がります。

・雨風の影響を受けにくい
壁や屋根に囲まれているインナーテラスなら、天気に左右されずに外空間を楽しむことができます。

・防犯対策に有効
インナーテラスは、防犯性にも優れています。
なぜなら、屋外に窓が面しているので、足がかりがなく侵入が困難になる為です。

・断熱性・防音性が高まる
窓が2重構造になるようにインナーテラスを設置すると、家の断熱性・防音性が高まります。

・フレキシブルな使い方が可能
インナーテラスの使い方に決まりはありません。
ペットとの遊び場にしたり、趣味の作業場やバーベキューを楽しむ場所にしたりと、さまざまな使い方があります。

▼まとめ
インナーテラスとは、家の中にいながら気軽に外部空間を楽しむことができるスペースのこと。
インナーテラスを設けるメリットには、明るく開放感のある空間に仕上がる、雨風の影響を受けにくいなどがあります。
また、家の防犯性・断熱性・防音性を高めたい場合にもインナーテラスは有効ですよ。

NEW

  • アイランドキッチンがある家【秦野市の施工事例をご紹介】

    query_builder 2023/05/27
  • 【施工例】綾瀬市の戸建て|ナチュラルインテリアの注文住宅

    query_builder 2023/01/29
  • 秦野市にて地鎮祭を行いました|ガレージハウス|秦野市の注文住宅

    query_builder 2022/10/24
  • 綾瀬市の注文住宅お引渡し|自然素材の家|木の家の施工事例

    query_builder 2022/10/16
  • 【10/2完成見学会】綾瀬市にて開催決定!

    query_builder 2022/09/18

CATEGORY

ARCHIVE